TBCの脱毛と医療レーザー脱毛はどっちが効果あるの?比較してみました。
こんにちは。
脱毛サロン・医療脱毛あわせて25店舗のカウンセリング・脱毛体験に行って、徹底検証している元脱毛サロンスタッフです。
脱毛を始めたいけど、スーパー脱毛とライト脱毛ができるTBCと医療レーザーならどっちが良いかな?
と悩んでいる人もいると思います。
このページではTBCと医療脱毛の違いについて詳しく解説していきます(^^♪
TBCと医療レーザー脱毛では脱毛方法が違う
脱毛とひとことで言っても、TBCと医療脱毛では脱毛方法が異なります。
TBCでは、スーパー脱毛(美容電気脱毛)とライト脱毛(光脱毛)の2つの施術が受けられます。
医療脱毛では、医療レーザーを使って脱毛します。
医療脱毛、スーパー脱毛、ライト脱毛、、この3つはすべて異なる脱毛方法なので違いを表にしてみますね。
医師のもとでの医療レーザーしか受けたくない人、逆に医療機関よりは脱毛サロンで脱毛したい人などこだわりがあれば必然的に脱毛方法も決まってきます。
どちらが安く脱毛できるか比較してみた
ここから先はどちらのほうがコスパが良いのかを比べていきます(^^♪
※医療脱毛は医療レーザー脱毛を行うとして比較します。
料金で見るなら狭い範囲の脱毛はTBC、広範囲の場合は医療レーザーがいい
TBCのスーパー脱毛は定額ではなく1本いくらといった料金形態です。
なので、医療レーザーと比べると料金はどうしても高くなります。
TBCでは1本108円(メンバー価格)で施術します。
例えば、ひざ下に3000本生えていたとしたら32万4000円。
ワキやひざ下には個人差もありますが、ワキだけで2000本近く生えているといわれています。
ひざ下はもっと範囲が広いので、かなり生えてそうですよね。
一方、医療脱毛はひざ下の脱毛なら完了まで通っても10万円を切るクリニックがほとんどです。
TBCのスーパー脱毛は本数が多くなると料金も高くなってしまうんですね。
なので狭い範囲ならTBC、広範囲なら医療レーザーで脱毛するのがコスパ良く脱毛できると思います(^^♪
TBCのスーパー脱毛と医療脱毛、効果が高いのは?
TBCのスーパー脱毛と医療脱毛で悩まれる人は、効果を気にされている人だと思います。
スーパー脱毛と医療脱毛に共通しているのが永久脱毛できるということです。
永久脱毛を確実にしたいと強く希望するのであれば、TBCのスーパー脱毛をおすすめします。
もちろん医療脱毛でも永久脱毛は可能ですが、そもそも永久脱毛の定義とは「高い減毛率を長期間維持できること」とされています。
なので永久脱毛といっても永久に毛が1本も生えてこないというわけではないのです。
これをふまえて「永久脱毛したいならスーパー脱毛がおすすめ」だというのは、
医療レーザーのように一度に数本の毛に対してアプローチしていく脱毛方法よりは、
スーパー脱毛のように1本ずつ確実に処理する脱毛方法のほうが綺麗な状態をキープできるからです。
医療脱毛も効果の高い脱毛方法なので、少しの差ではあると思いますが長い目で見たらスーパー脱毛の方が効果が高いといえます。
スーパー脱毛と医療脱毛はどっちが痛い?
効果や料金の次に気になるのが痛み。
私はTBCのスーパー脱毛も、医療脱毛もどちらも経験していますが正直この2つなら痛みは変らないです。
どっちも痛いです(笑)
痛いけど我慢できないほどというわけではなく、ちょっとチクっとする程度です。
施術後もに少し肌が赤くなりますが、私はその赤みの程度も同じくらいでした。
できるだけ痛くない脱毛が良いなら、TBCのライト脱毛で施術を受けるのが一番痛くないと思います(^^♪
TBCでは1000円で脱毛体験できるので試すだけでもよいと思います。
*ほんとうに1000円ポッキリです。