こんにちは。
脱毛サロン・医療脱毛あわせて25店舗のカウンセリング・脱毛体験に行って、徹底検証している元脱毛サロンスタッフです。
学生のうちにお得に脱毛できないかな?
そもそも未成年でも脱毛ってできるの?
何歳から脱毛できるの?
など若いうちに永久脱毛したいという方もおられます。
このページでは学生・未成年者に向けてTBCの学割と未成年の方の契約方法についてまとめてみました。
毛深くて悩んでいるけどなかなか親や友人には相談できなかったり
幼いわが子の毛の量や濃さを見て親として何かできないか悩んだりと毛の問題は深刻だと思います。
TBCはキッズ脱毛ができるサロンです。
スーパー脱毛とライト脱毛の2つの脱毛方法があり、脱毛をできる年齢も脱毛方法によって違うので紹介します。
スーパー脱毛は15歳以上であれば脱毛できます。
ライト脱毛は7歳から脱毛できます。
ムダ毛に悩む小学生でも脱毛できるということです。
キッズ脱毛ができるサロンを探している人もお母さんも多いと思います。
ライト脱毛は肌への負担も少なく、痛みも少ない脱毛方法なので安心して施術を受けられます。
学生のうちならお得になる学割サービスをしているサロンもたくさんありますが残念ながらTBCには学割はありません。
学生だとTBCに通えないというわけではないので安心してくださいね!(^^)!
TBCに学割はありませんが、学生さんにもおすすめのコースがあるので紹介します。
1000円でTBCの脱毛を体験できるスペシャルキャンペーンです。
スーパー脱毛とライト脱毛の両方を1回体験できます。
もともとは11,880円もするプランなのですがそれがたったの1000円で受けられるのです!
1000円なら学生さんでも初めやすいですよね(^^♪
未成年の方の場合は同伴が必要になったり、書類が必要になります。
年齢別に紹介しますね。
あなたが15歳(中学生)以下の場合は
無料カウンセリング・コースの申し込み(契約)の時に必ず親権者の同伴が必要になります。
予約も親権者の方から入れてもらわないといけません。
カウンセリング・契約が終われば一人でサロンに通うことができます。
15歳(中学生を除く)〜17歳の方と、高校生・高専生の18歳・19歳の方は親権者の同意が必要になります。
・承諾書を持参すること
・親権者の方への電話確認を行うこと
この2つが契約する上で必要です。
高校生以外の18歳・19歳の方は親権者の方の承諾書か親権者の方への電話確認のどちらかが必要になります。
承諾書だけで契約できる年齢の人でも親御さんと一緒に行けるのであればカウンセリングと契約の時は一緒に行ってもらうのが良いです。
もちろん忙しくて一緒にはいけない場合は、承諾書や電話確認でもOKです。
ですが、脱毛の契約内容によっては高い契約になることもあるので同伴してもらうほうが安心です(^^♪
TBCで脱毛を考えているならカウンセリングに行って相談してみるのも良いと思います☆
カウンセリングでは話を聞くだけでもOKです(^^♪