こんにちは。
脱毛サロン・医療脱毛あわせて25店舗のカウンセリング・脱毛体験に行って、徹底検証している元脱毛サロンスタッフです。
TBCには脱毛した後のアフターケアのオプションがあります。
脱毛の効果を上げる、肌をきれいにするなど様々な効果のあるアフターケアについてまとめてみました。
アフターローションなどでケアしてあげることで一体どんな効果があるのか簡単に紹介します。
脱毛後の肌は乾燥し、それがもとでトラブルも起きやすくなります。
毛嚢炎・火傷・赤み・かゆみなどこれらの症状はしっかりとアフターケアすることで防げることもあります。
毛穴が開いた状態の肌に化粧水などでケアすると、しっかりと奥まで浸透します。
アフターケアすることで開いた毛穴を閉じて引き締めることができます。
継続することで、さわり心地だけでなく見た目もかなり変わってきます。
肌に水分量が多い人のほうが毛の抜けが良くなります。
しっかりとケアしてあげることで、脱毛効果が得られやすくなります。
ライト脱毛後のアフターケアとして3つのオプションがあります。
ボディ用のアフターケアです。
Sパーツには1回500円
Lパーツだと1回1000円
でこのオプションを付けることができます。
クールダウンVCは
・脱毛後の赤みを軽減する
・肌にハリと潤いを与える
といった効果があります。
このローションを含ませたシートを脱毛した部位に10分間のせてパックします。
これはフェイス用のアフターケアです。
1回954円でオプション追加できます。
・脱毛後の肌を落ち着かせる
・うるおいを与える
といた効果があります。
フェイスマスクを5分間のせてパッティングします。
ここまでTBCのアフターケアを紹介してきましたが、
アフターケアって必要なの?と思われる方も多いと思います。
脱毛後のアフターケアは必ずしてください!!
脱毛で熱刺激を受けた肌がダメージを受けていないわけがないのです。
乾燥し、それがしわの原因になったり赤み、などトラブルを引き起こすこともあります。
TBCのアフターケアオプションは毎回つけるか付けないを選択できます。
もちろん毎回つけると効果はアップしますが、デートの前やお出かけの前だけ利用するなどでもOKです。
もしTBCのオプションを付けなかったとしても普段使っている化粧水をたっぷり塗るなど必ず保湿対策はしてあげましょう。
TBCで脱毛を考えているならカウンセリングに行って相談してみるのも良いと思います☆
カウンセリングでは話を聞くだけでもOKです(^^♪