【脱毛サロンの選び方】脱毛サロンと医療脱毛どっちがいいの?料金が安いだけで選ばないのがポイント
こんにちは。
脱毛サロン・医療脱毛あわせて25店舗のカウンセリング・脱毛体験に行って、徹底検証している元脱毛サロンスタッフです。
脱毛したい!と思ってもどのサロンやクリニックを選べばいいのか、たくさんあるので悩んでしまいますよね。
脱毛サロンや医療脱毛クリニックによって脱毛方法が異なるので
料金だけを比較して脱毛サロンやクリニックを決めても全く効果が出なかったなんてこともありえます(>_<)
脱毛サロンやクリニックの特徴を知っておくことでしっかりと脱毛効果を期待できるサロンと巡り合うことができます。
図にするとこんな感じになります。
脱毛サロンを選ぶときには
@何を優先したいかで脱毛方法を決める
↓
A選んだ脱毛方法の中から自分の悩みにあうサロンの候補をピックアップする
↓
B通い方・料金からサロンを選択する
この流れでサロンを選択していくのがおすすめ。
過去に脱毛サロンに行ったけど失敗した、あまり効果を感じられなかったという人にも参考になると思います。
失敗しない脱毛サロン・クリニックの選び方
ニードル脱毛・医療レーザー・光脱毛のどの方法で脱毛するかを選択しよう
脱毛はニードル脱毛・医療レーザー・光脱毛と大きく3種類あります。
脱毛の仕組み
料金
痛みの強さ
が全く違います。
カンタンに比較してみましょう。
ニードル脱毛 | 医療レーザー | 光脱毛 | |
痛さ | ◎ | 〇 | × |
効果 | ◎ | 〇 | △ |
価格 | 高め | やや高め | 低め |
毛質 | 問わない | 濃いほうが〇 | 濃いほうが〇
(例外あり) |
日焼け | ◎ | × | ×
(例外あり) |
脱毛効果を優先したい人はニードル(電気)脱毛
料金や痛みで選ぶのではなく、効果を優先したい人にはニードル脱毛が断然おすすめ。
ニードル脱毛とは針を使って直接毛根にダメージを与えていく脱毛で、1本ずつ確実に毛を処理できる脱毛効果の高い脱毛方法です。
毛穴に針を刺すので痛みは強くなりますが、一度脱毛した部位からはもう毛が生えることはありません。
ニードル脱毛は永久脱毛です。
他の脱毛方法と違って、その場で毛が抜け落ち脱毛完了するのもニードル脱毛の特徴です。
【効果の高い永久脱毛したい人はTBCのスーパー脱毛1択】
1回処理しただけでもう完全に毛とはサヨナラしたい!という人には、TBCのスーパー脱毛(ニードル脱毛)をオススメします。
早く終わらせたい人は医療レーザー脱毛
脱毛を早く終わせたい人には医療レーザー脱毛がおすすめ。
医療脱毛は医師の元で行う脱毛方法で、毛根にめがけてレーザーを照射し毛根の細胞を破壊します。
高い出力で照射でき、脱毛完了までにかかる時間が早いのが特徴です。
何度も通うのが面倒くさい人や、結婚式などゴールが決まっていてなるべく早く脱毛したい人には光脱毛よりも医療レーザーをオススメします。
安く、痛みも少なく脱毛したい人は光脱毛
光脱毛は脱毛サロンで行っている脱毛です。
ニードル・医療レーザーに比べて痛みが少ない脱毛方法。
光脱毛は照射パワーが弱い分、脱毛効果は弱くなってしまいますが、
値段も安く脱毛初心者でも始めやすいという理由から多くの人から選ばれています。
料金は安くおさえたい、痛みの少ないほうが良いという方には光脱毛がおすすめです。
「脱毛サロンの光脱毛だったら料金が違うだけで効果はどこも同じよね?」
と思われる方もいるかもしれませんが、答えはNO。
なぜなら使っている機械が違うからです。
目的に合った脱毛機器を使用している光脱毛サロンを選ぶのが脱毛完了までの近道だと言えます。
脱毛機器で選ぶ光脱毛サロン
光脱毛は大きく4種類の脱毛機があります。
IPL脱毛・S.S.C脱毛・ハイパースキン脱毛・SHR脱毛の4つ。
この4つは毛へのアプローチ方法が異なり、それによって痛みや効果が出やすい毛質などに違いがあります。
どんな悩みがある人にはどの脱毛方法との相性が良いのか紹介していきます。
【毛が濃いのが悩みの人】
・Vラインやワキのような濃い毛が全身に生えている
・自己処理しても黒いブツブツ(毛穴)が目立つ
という人にはIPL脱毛のサロンがおすすめ。
SHR脱毛やハイパースキン脱毛よりも黒い毛に対しての反応が良いからです。
光脱毛の中で、黒くしっかりとした毛に対しての反応が1番いいのは断然IPL脱毛です。
IPL脱毛は照射して10日前後でポロポロと毛が抜け落ち、黒い毛穴も目立たなくなっていく喜びと脱毛効果をきっと体感できるはずです♪
【痛くない脱毛が良い人】
痛みの感じ方には個人差がありますが、
痛いのが怖い!嫌だ!という方には痛くない脱毛ができるサロンがおすすめ。
痛くない脱毛サロンは、ディオーネ(ハイパースキン脱毛)・ストラッシュ(SHR脱毛)が有名です。
痛みの少ない光脱毛でも特にVIOのように毛の濃い部分への痛みは強くなりやすいです。
IPL脱毛でも医療脱毛やニードル脱毛に比べると痛みはかなり軽減されてるので我慢できるという方も多いですが、光脱毛の中ではIPL脱毛が一番痛みが強い傾向があります。
ハイパースキン脱毛・SHR脱毛が最も痛みが弱く、S.S.C脱毛も比較的痛みが軽減されている脱毛方法です。
【日焼け肌の人】
・日常的に日焼けすることが多い
・日焼け止めなどでカバーしても焼けやすい
・海やプールが好き
という人には、日焼け肌でも脱毛可能なハイパースキン脱毛・SHR脱毛のサロンがおすすめ。
この2つの脱毛方法が日焼けしていても脱毛できる理由は、
ハイパースキン脱毛とSHR脱毛は黒いものに反応する脱毛方法ではないので、日焼け肌や地黒の方でも火傷のリスクがないから。
ただし、真っ赤っかになって熱を持っているような状態は脱毛ないので注意してくださいね。
【アトピーや敏感肌・肌荒れがひどい人】
・アトピーがある
・肌が弱い、敏感肌
・肌荒れがひどい
という方にはできるだけ肌への負担が少ない機械のサロンがおすすめ。
IPL脱毛やSSC脱毛ではアトピーや肌荒れからくる色素沈着や赤みにも反応してしまい、火傷の危険性が高くなりますが
肌質を問わないハイパースキン脱毛やSHR脱毛では安心して通うことができます。
より安全に脱毛したい人はお医者様のもとでの医療脱毛を検討するのも良いと思います。
有名な脱毛サロンの脱毛方法を表にしましたので参考にしてください☆
脱毛方法 | |
ミュゼ | S.S.C |
キレイモ | IPL・SHR |
銀座カラー | IPL |
シースリー | IPL |
ディオーネ | ハイパースキン |
脱毛ラボ | S.S.C・SHR |
TBC | IPL・ニードル脱毛 |
エピレ | IPL |
恋肌 | IPL |
リンリン | IPL |
ストラッシュ | SHR・IPL |
ラココ | SHR |
ジェイエステ | IPL |
自分に合う通いやすい料金プランの脱毛サロンを選ぼう
料金プランについても少し触れておきます。
同じ脱毛方法のサロンでも、お店によって料金プランや通い方が違ってきます。
基本は3パターン
ホームページに書かれている料金わかりにくいことも多々ありますが、光脱毛のサロンの通い方としては基本的に3パターンです。
わからないことがあるかもしれませんが、さっと読むだけでも頭の片隅に残りカウンセリングの時に役に立ちます。
目を通しておきましょう。
@月額制
ひとことで月額制といっても実際には月額制にも3つのパターンがあります。
(1)本当の月額制があるサロン
ジムやヨガなどと同じように毎月決まった金額を支払って決まったプランを受けることができる、正真正銘の月額制です。
(2)総額を分割したものを月額制と表記しているサロン
これは初めから料金の総額が決まっていて、それを分割した場合の月々支払う金額をホームページなどに月額制と表記しているのです。
(1)との違いは
・分割手数料がかかる
・辞める時には解約の手続きが必要で手数料がかかることもある
この2つが大きく違います。
(3)全身を12回にわけて1年かけてようやく全身施術できるサロン
毎月の支払金額はとっても安くなっていますが、全身を1年かけて順番に脱毛していくので、脱毛完了までに15〜18年と長くかってしまうプランです。
毎月1700円で脱毛し放題!などかなりの低価格で広告しているサロンはこのパターンが多いです。
月額制といってもこんなに差があるのです。
A回数制
あらかじめ6回・12回・18回など決まった回数で契約するプランです。
ゴールを決めて通いたい、できるだけ安く脱毛したいという人に人気のプランです。
回数制ですが、その回数を確実に当てることができるサロンと、
2年・3年・5年と有効期限を設けているサロンがあり、その場合は期限内にすべての回数を終えなければいけないこともあります。
B無制限
大手脱毛サロンがしている永久脱毛(永久的に通うことができる脱毛)です。
だいたい30万円前後で一生脱毛に通うことができるプランです。
ツルツルな状態をずっと維持したい!という人に人気です。
最近では無制限の料金もかなり安くなってきたので、回数制で契約するなら無制限にしておく、という人も増えてきています。
【一番人気は回数制】
@月額制A回数制B無制限の中でやっぱり一番契約数が多いのは回数制です。
月額制では、キレイモのような本当の月額制であれば契約する価値はありますが、
全身を12回や10回に分けて通うようなプランでの契約は時間もお金ももったいないのであまりおすすめしません。
無制限はしているサロンが多くないので契約数としては少ないですが、毛はホルモンバランスの変化でまた生えてくる可能性があるので、回数制限なく満足いくまで通える無制限プランもおすすめです。
まとめ
ここまで紹介してきたように、脱毛方法の選択肢はたくさんあります。
料金だけでサロンを選んでしまうと、
年中日焼けしている人なのに、日焼け肌では脱毛できない機械を使うサロン
だったり、
アトピーや肌荒れがある人が、脱毛できないと施術を断り続けられた
などもったいない契約になってしまう可能性もあります。
まずはどの脱毛方法が自分に合うのか見つけてほしいなという思いからこのページではサロンの選び方を紹介させてもらいました。
悩みに合うサロンを見つける参考になればうれしいです(^^)