名前・住所不要!
簡単30秒で外壁塗装の相場が
分かるサイトが秀逸すぎた件
20年も経ってくると、新築でももはや新築では無くなり、色々と恥ずかしい部分が出てきたりします。
我が家はポツンと浮かび上がるように古びた外観が目立つ存在になっていました。
大事なこどものためにもきちんと手入れしておきたい。
そこで、友人から教えたもらったで知った「ヌリカエ」で無料診断してもらい修復工事を依頼しました。
実際「120万で工事します!」と来られた業者さんもいらっしゃいましたが、最終的には100万で信用できる業者さんを選んで工事をしてもらいました。
外壁塗装を検討されている方は、 必ず早い段階で最低3社以上から相見積もりを取得することをオススメします。
なぜなら、
● 現状、外壁塗装の費用内訳はブラックボックス化している側面がある。
● そのため、業界関係者以外がそれを見極めることが困難な状態である。
これが外装業界の現状だからです。
⇒無料で相場を調べてみる
今なら補助金がでる可能性がある
上限金額は10万〜20万ほどで、最大25万円まで助成する自治体もあります。
助成金の条件は「外壁や屋根、窓の断熱工事」であること。
外壁や屋根に遮熱性の高い塗料をつかう、窓を二重にする・樹脂サッシに変える、などの工事が対象となります。
ただし助成制度を用意していない自治体も多いので、検討するなら事前に調べておきましょう。
ヌリカエは無料でサポートしてくれる
ですが私が利用したサイト「ヌリカエ」は、塗装業界の専門アドバイザーが、無料でサポートしてくれます。
外壁塗装に関する知識が無かったり、知り合いに詳しい人がいなくても安心です。
トラブルには注意
実は外壁塗装業界は悪質な業者が多い。
故意的に手を抜くような業者や、態度の悪い業者と契約すると、色々なトラブルに巻き込まれる可能性あるだけではなく、
業者側では何も対応してもらえないことがよくあります。
以下は実際にあったトラブル事例です。
・3回塗りを1回塗りしかされてなく、塗装後2年で剥がれが出てきた。
・保証期間内に倒産され、不具合が出たけどどうすることもできない。
■態度の悪い業者とのトラブル事例
・業者がタバコなどの吸い殻を持って帰らなかったことにより隣人とのトラブルになった。
・高圧洗浄やペンキが隣の家に飛び散りトラブルになった。
「ヌリカエ」で業者の比較や相談をしておけば、このようなトラブルは、未然に防げます。
おわりに
放置をしても良い事がありません。
影響が出なさそうな小さなひび割れでも、ほんの少しの隙間から雨水が浸入して、内部の材料をゆっくりと劣化させていきます。
こうなる前に、前もって対策しておきたいですね。
外観が変わると新築の時の様に気分良く過ごせる気がします。
また心なしか家の雰囲気も明るくなりました。
本当にリフォームして良かったと思っています。
症状がおきてからでは遅いので、もし1度も外壁塗装をした事がない方は、無料で試す事ができリスクもないので、適正価格を調べてみるのをおすすめします。