【住まいは豪雪地帯】戸建てを購入して何年目で外壁リフォームをしましたか?
住まいは豪雪地帯です。
住宅は中古で、ベージュの外壁塗装をしてから5年ほど経っています。
今日外壁をチェックしてみると、一部に細かいひび割れを発見しました。(>_<)
あと何年かで外壁リフォームが必要だな・・・と思っています。
できれば次は、塗装ではなく外壁材を張りたいです。
皆さんは、戸建てを購入して何年目で外壁リフォームをしましたか?
体験談や、おすすめの素材などがありましたら教えて頂けると嬉しいです。
ヌリカエは複数社に無料見積もりが取れる外壁塗装の老舗サイト。
自分の希望に沿った塗装業者を、専門アドバイザーとじっくり話合った上で紹介してもらえます。
外壁塗装に関する知識が無かったり、知り合いに詳しい人がいなくても安心。
塗装業者から現地調査を受け、見積もりをもらった後でも断ることが出来ます。
ヌリカエに登録している業者は、その場で即決を求めない塗装業者ばかりなので、その点でも信頼できます。
助成金の申請サポートや相談にものってくれます。
中古住宅とはいえ外壁塗装をしてから5年でひび割れって・・どうなんでしょうか??
保証みたいのはなかったのですかね?
うちは新築ですが建ててから10年以上たってますがリフォームなどしたことないです。
ちなみに真っ白な外壁です。
塗装してくれた会社に問い合わせてみては?
築3年、白の塗り壁です。
外壁を決める際、白壁希望だけど汚れが心配だと業者さんに相談したところ、どんな色を選んでも10年に1度は塗り替える状態になるから希望の色を選んだ方がいいとアドバイスされました。
私は塗り壁の独特の風合いが好きなので他の壁材は考えていません。
今は砂利を混ぜた少しボコボコした程度のシンプルな塗り壁ですが、扇型やグルグルなどの模様仕上げの塗り壁も好みです。
ランダムな模様が入っていれば多少のヒビなら気にならないと思います。
新築だったけど、コーキングがダメになってるところがあり、北側も緑になってきたので、6年目で塗り替えました。
こんなに早く塗り替える家ないと思います。
駄目な工務店で建ててしまいました。
我が家の前には家が建っておらず日当たりが良いです。
パッと見、外見は綺麗でしたがシリコン材?の劣化が始まっておりました(涙。
今すぐどうこうないにしろ、雨や雪の心配もあり築12年目で外壁リフォームしました。
既存の外壁の上に断熱材を巻き、レンガタイルにしました。
エアコンの効きも良くなり、冬は暖かいです。
1枚1枚手作業ですので工期は長かったです。足場もしばらくありました。
300万円ほど掛かりましたが、概ね満足しています。
5年前に家を新築しました。
家を建てたときに だいたい10年くらいが外壁塗り替えの目安だと聞かされました。
10年たっても外壁は高圧洗浄すればきれいになるそうで リフォームが必要になることはほぼないと思います。
中古で買われたとのことなので 元の壁の材質や状態がたぶんわからないのですよね?
もしそうなら新築で戸建を購入した人に質問してもあまり参考にはならないかもしれませんよ。
新築で買った人はメーカーの保証や定期点検があるし 5年でひび割れることはまずないです。
中古で買ってもある程度保証とかありますよね?
家を買ったところに相談してみたらいかがですか?
皆様、貴重なお話を聞かせて頂きありがとうございました!
とても参考になりました。また外壁について色々と考えてみます。
外壁塗装業者は必ず複数に見積もりを取ろう
外壁塗装は足元を見られないように複数社に見積もることがキホン。
「ヌリカエ」なら見積もり後のしつこい営業も一切なし。
無料で見積もりがとれるので「家の定期健診」をして、家の状態を一度に見てもらっても良いと思います。