せっかく2人とも楽しく通っており、実際、転校するのは嫌だと言います。ご自身やお子さんの転校を経験されたことがある方いらっしゃいましたらお話をお聞きしたいです。

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

【こどもが転校してなじめるのか不安】家の購入を考えています。

家の購入を考えています。

 

これまでも色々とリサーチしたり、実際に行ってみたりして候補のエリアが数カ所あるのですが、子供2人がそれぞれ高学年と低学年で、家を購入となると転校になります。

 

せっかく2人とも楽しく通っており、実際、転校するのは嫌だと言います。

 

また、上の子は習い事も楽しいようで、今通っているところを辞めたくないと言います。

 

でも、現在住んでいる社宅は、もう古くて狭く、会社からも遠い、交通の便も悪い所なので、私達夫婦としてはせめて上の子が低学年のうちに…早めに出たいと思っていましたが色々な都合で遅くなってしまいました。

 

保育園や幼稚園など小さい時期であれば、引っ越しても馴染むのは早そうですが、小学校ともなれば、馴染むのに時間がかかるのかな…などと考えてしまいます。

 

我が子の性格的にも、引っ込み思案で自分から輪に入っていくタイプではないので余計に悩みます。

 

これから増税もありますし、ローンを組むことを考えると、できるだけ早く購入したいのですが、子供のことが気になり踏み出せずにいます…。

 

これが転勤などどうしてもやむを得ない事情ならこんなことも言っていられないのですが…。

 

私自身も夫も転校の経験がないので余計に心配なのかもしれませんが、ご自身やお子さんの転校を経験されたことがある方いらっしゃいましたらお話をお聞きしたいです。

 

 

引っ越しはやることがとても多い。

 

そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。

 

一括見積もりだとたった30分ほどで日程や業者がすべて決まる

 

引っ越し侍は提携している引越し業者の数は、他のサイトに比べて非常に多い。

 

使わない理由はないですね。

 

 

ご意見

子供も迷って、今の状態に執着しますよ。転勤だけじゃない、親の都合で(離婚等)引っ越しとかもあり得ますから。

 

お子さんの事が心配なら、家は見送りましょう。子供だって、大人の夢の都合に振り回されるのが嫌に決まっている。

 

転校したら、また一から友達作りですよ。どんだけのストレスが、お子さんにかかるでしょう。かわいそうです。それに第一、家は大人の都合ですよね。

 

うちは事情があって、家は買えませんが「家」ってそれだけの重さで買うのではないのですか?子供への気持ち以上の、約30年のローンをご主人に背負わすのでしょうから。

 

早い子は18歳で社会人です。あと何年後ですか?もっと早い子は高校で電車とバスに乗って、隣町の高校に通う事もあり得ます。

 

人見知りだから~とか、人になじむのが時間がかかるから~とか、言ってられません。親はそういう時、助けてあげられませんから。

 

何かをあきらめないと、何かを手に入れられません。

 

あと、真逆な事を書きますが、家を買うのなら早い方が良いですよ。早い方が、ローンも繰り上げ返済ができるでしょうから。金利も、今お安いでしょう?

 

古い社宅に残るという選択肢はあるのでしょうか?古い社宅に住んでいたのですが、子どもはあまり気にしていないようでした。

 

古い社宅ならば、家賃は安いはず。(そうでないと不便な場所にある古い社宅に住む理由はないから。)なら、下のお子さんが高校生になるまで我慢して、貯金して、ローンを減らして新築という選択肢は無いでしょうか。それか中学入試を視野に入れて、そのタイミングとか。

 

高学年での転校は、結構大変だと思います。子どもも新しい家を楽しみにしているなど、強いモチベーションがないと、子どもにとっては「なぜ?」ばかりが残って、「人間関係がうまくいかないのも、引っ越したせい」と思ってしまわないでしょうか。

 

築45年の社宅に住んでいましたし、車がないと生活できない地域だったので、お気持ちは少しはわかると自負しています。

 

うちは保育園1回転校、誰も知り合いのいない小学校へ入学、低学年で転校を経験しましたが、年齢が上がるたびになれるのに時間がかかりました。

 

迷いますよね。

 

約2年前、高学年と低学年、幼児を連れて引っ越し経験あります。うちの子も人見知りの子なので、すごく迷いましたが、みんな引っ越しに大賛成だったので引っ越しました。

 

でも実際は馴染むのに時間がかかり、高学年になればなるほど輪に入るのが大変で、長男は前に住んでたところに戻りたいと、夜に泣く日があるほどでした。

 

今思うと、泣いてくれてよかったなぁと思います。

 

今はもうすっかり馴染んで毎日充実していますが、私の中ではもう引っ越しはいやだな。。

 

綺麗で広いマイホーム、その夢もよくわかりますが、それよりもお子さん達が今の家に住むことを選ぶようなら、私は引っ越ししないかな、と思います。

 

長男が4年生ですが、4月に県内の別の市に転校しました。

 

うちは夫が転勤になり、通おうと思えば通える距離でしたが、車での長距離通勤の負担を考えて引っ越しました。

 

長男は引っ越し前日まで「転校は嫌だ、単身赴任して。」と言っていました。

 

転校して3日くらいは学校から帰ってもつまらなそうにしていましたが、今は楽しく過ごしています。ただ、前の学校の友達に会いたいとは言っています。

 

うちの前の家は狭くて古かったのですが、少しでも長男が喜ぶように広い家を探しました。前はなかった長男の部屋もできました。

 

この点はとても喜んでいます。

 

今の社宅はお子さんたちがもっと大きくなった時に手狭ではないですか??

 

お子さんが転校が嫌と言っている間は引っ越ししないならば、下のお子さんが高校を卒業するまで今のところに住むことになりますよね?

 

そんなところもお子さんと話し合ってみてはいかがでしょうか?

 

学年が上がるにつれてキツかったです。元々大人しかった性格が増々慎重で内に籠るようになりましたね。高校入学でやっと落ち着きましたけど・・・。

 

どうしても家購入するなら、長男が中学入学のタイミングが一番ベストかなと思います。

 

下のお子様はおいくつか分かりませんが小3くらいまでの転校なら馴染みやすいのではないかと思います。(自分の経験から)

 

我が家は転勤族なので、あえて、子供が馴染んでる今の土地にマイホームを建てました。

 

主人が長男で、義実家も隣の市なのです。本当にかなり悩みました。

 

結果、転勤族ではありますが、娘の性格を考えて、なるべく娘の友人が多い地にした方が良いと考えた次第です。

 

私は小5、旦那は小1、息子は小3で転校経験してます。小学生でも、慣れる子は慣れます。3人とも特に苦労せず慣れました。

 

うちの子には、○○学校区に建てるから転校になるよと、話したけど嫌だったでしょうが受け入れてくれました。

 

誰でも転校を尋ねられたら、そりゃ嫌と言いますよ。転勤などで、考える余裕もなくバタバタ越していくお宅もありますしね。

 

家族にとって家購入はとても大きな選択…子供の「yes、no」だけで決めてだけでいいのかなぁと私は思います。

 

金利も今は安いし、増税前。

 

子供が家にいるのも、下のお子さんが現在8歳だとしてもあと10年くらいでしょうか。

 

お子さんともう少し話し合って見てもいいと思います。

 

ありがとうございます。

 

やはり学年が上がるにつれて馴染むのに時間がかかることが多いようですね。何名かおっしゃっている通り、今金利が安くなっていますし、どうせ買うなら早いうちにと思います。

 

今の社宅では、もう既に手狭で、子供たちに自分の部屋を与えるのは部屋数からいっても無理なのですが、お友達の多くが綺麗な戸建てや新築の大きなマンションに住んでいて、ステキな1人部屋を持っている子が多く、それに影響されて子供たちは自分の部屋を欲しがっていますし、新しい家が欲しいとは何度も言っています。

 

上の子は、もう見た目も古くて狭い我が家にお友達を呼ぶことを少し恥ずかしく思っている節もあります。でも、転校するくらいなら要らない、という状況です。特に上の子が嫌がります。

 

結婚した時に、「家を買うなら子供が入学する前には…」と2人で話していたのに、もっとしっかり計画を立てて動けば良かったと後悔です…。

 

みなさまのお話も参考に、もう少し家族会議をしようと思います。

 

とても参考になりました。ありがとうございました。

【引越し侍】の引越し見積もり

引っ越し費用はボッタクられたくないので最低2~3社は見積もりをしたい。

 

地方だと2倍くらいの差があるケースもよくある。

 

さらに引っ越しはとにかくやることが多い。

 

3社見積もれば20分はかかる。

 

引越し侍なら入力項目が少なく1分くらいで料金比較が終わります。