引っ越しするときの水道の移転手続きの手順と料金の精算方法について
引越しをするのであれば、大事なライフラインの一つ・水道の手続きをしなければなりません。
流れとしては現在の部屋の水道の使用中止手続きをして、新居の水道の使用開始手続きをします。
水道の使用中止手続きですが、最悪引越し予定日の2日前までに行いましょう。
できれば1週間くらい前までに手続きを行うと安心です。
使用中止手続きの時には、契約者の名前と現在と引越し先の住所、電話番号、引越しの日時、お客様番号が必要です。
お客様番号ですが、検針票に書かれているので手元に用意しておきましょう。
引越しをする月の水道料金ですが、日割りにて計算します。
この支払方法は3種類あって、
引越し日当日にスタッフに来てもらって、直接現金にて支払う方法と
同じ水道局内で引越しをして口座振替の場合には引き落とし、
後日請求書で支払う
3つのパターンがあります。
使用中止の申請ですが、電話の他にも最近はインターネットを使って手続きすることも可能です。
引越しをすると、新居に開始申し込みはがきというものがあるはずです。
私が過去引越しをしたときには、ポストの所に入っていました。そのほかに住居によっては新聞入れとか、玄関に置かれているケースもあります。
どこかにはがきがないか確認しましょう。はがきに必要事項を記入して、郵便ポストに投函すれば、水道を利用できるはずです。
万が一どこを探しても新居で葉書が見つからないようであれば、水道局に連絡すればいいと思います。
はがきを出したのに、水道が蛇口をひねっても出ないという人はいませんか?
その場合水止め栓を確認しましょう。水道メーターの手前にあるバルブのようなもので、ここが閉まっていると水が流れなくなるからです。
営業電話がかかってこない!「SUUMO引っ越し見積もりサイト」
リクルートグループのSUUMO引っ越し見積もりサイトは、電話番号入力が任意なので
業者からの営業電話が一切かかってきません。
しつこい電話に悩まされなくて済みます。
複数会社へ一括見積もり依頼ができ、見積もりシュミレーションで各社の金額比較もカンタン。
気になった業者にだけ見積もり依頼できるのがいいですね^^
1分程度でおわります。
引っ越しするときの水道の移転手続きの手順と料金の精算方法について関連ページ
- 引っ越しのときのこどもの転校手続きの方法について
- 引っ越しのときのこどもの転校手続きの方法について
- 引っ越しのとき役所へ転出届を出す手順について
- 引っ越しのとき役所へ転出届を出す手順について
- 引っ越しのとき転入届の手続きの手順について
- 引っ越しのとき転入届の手続きの手順について
- 国民健康保険に加入している人が他の市区町村へ引っ越す場合の手続きについて
- 国民健康保険に加入している人が他の市区町村へ引っ越す場合の手続きについて
- 引っ越しのときに印鑑登録廃止する手順について
- 引っ越しのときに印鑑登録廃止する手順について
- 引っ越しのとき児童手当の受給事由消滅届けを転出する手順について
- 引っ越しのとき児童手当の受給事由消滅届けを転出する手順について
- 引っ越しのときバイクの住所変更の登録手続き方法について
- 引っ越しのときバイクの住所変更の登録手続き方法について
- 引っ越しするときの電気の移転手続きの手順と料金の精算方法について
- 引っ越しするときの電気の移転手続きの手順と料金の精算方法について
- 引っ越しするときのガスの移転手続きの手順と料金の精算方法について
- 引っ越しするときのガスの移転手続きの手順と料金の精算方法について
- 引っ越しするときの郵便物の転送手続きの手順について
- 引っ越しするときの郵便物の転送手続きの手順について
- 引っ越しするときのインターネットの移転手続きの手順について
- 引っ越しするときのインターネットの移転手続きの手順について
- 引っ越しするときの電話の移転手続きの手順について
- 引っ越しするときの電話の移転手続きの手順について
- 引っ越しするときの銀行口座の住所変更の手続きの手順について
- 引っ越しするときの銀行口座の住所変更の手続きの手順について
- 引っ越しするときの生命損害保険の住所変更の手続きの手順について
- 引っ越しするときの生命損害保険の住所変更の手続きの手順について
- 引っ越しするときのクレジットカードの住所変更の手続きの手順について
- 引っ越しするときのクレジットカードの住所変更の手続きの手順について