【隣県への引越し】クロネコさんと引越しのサカイさんどちらが評判いいですか?
クロネコさんと引越しのサカイさんかなーと考えているのですがお薦め業者などありましたら教えてください。
引っ越し見積もるときどこの業者にしようか迷いますよね
私はSUUMOの引っ越し見積もりで探しています。
電話番号の入力が任意なので営業電話が一切ない
見積もりを見て自分が気になる業者に問い合わせるだけ。
1分くらいでしょうか。簡単でラクです^^
ベストアンサー
私はアリさんマークの引越し社でした。
去年引越しをしたのですが、知人に勧められてアリさんでした。
一応サカイさんにも見積もりをとってもらいましたが、アリさんのほうが安ったので。
・・・でも、仕事やスタッフの感じなどとてもよくて、満足いく引越しでした。
引越しする時期にも値段の違いがあって、月末、土日祝日は高いですが、平日なんかは、その半額くらいです。(それはどこの引越しやサンでも同じだと思いますが)
とりあえず、何社か見積もりを取ってもらうのがいいと思います。
その他の回答
去年の11月にアリさんで引っ越しをしました。
サカイさんにも見積もりをとってみましたがアリさんのが安かったです。
以前引っ越した際はサカイさんにお願いしたのですが、仕事内容はどちらもきっちり丁寧にして頂きました。
接客態度として、サカイさんは真面目に黙々と・・・と言った感じでしたがアリさんは作業しながらも子供の相手を軽くしてくれたり軽い世間話があったりと、アットホームな感じでした。
うちに来てくれた方の感想です・・・参考になるといいですが^-^
我が家は以前転勤族だったので、サカイもアリさんも利用しました!どちらも親切・丁寧なのは大差がないような気がします。
ただ、引っ越し後の段ボールの無料引き取りがアリさんはなかったかな?!
我が家の実家もつい先日引っ越しする事があったので実母にその旨を伝えていたところ、見積もり段階で料金はもちろん、引取り等のサービスも交渉してサービスしてくれる会社があったようです。(アークだったかな?!)
とりあえずは何社か見積もりを取って比較・交渉が一番いいと思います!結構他社さんより頑張ろうと頑張ってくれるはずなんで☆
足元を見られないために一括引っ越し見積もりしました
引っ越し費用はボッタクられたくないので最低2〜3社は見積もりをしたい。
地方だと2倍くらいの差があるケースもよくある。
さらに引っ越しはとにかくやることが多い。3社見積もれば20分はかかる。
SUUMO見積もりサービスなら入力項目が少なく1分くらいで料金比較が終わります。
うるさい営業電話もないのでおすすめ。
リクルートグループが運営しているので、老舗並みの安心・信頼感があります。
【隣県への引越し】クロネコさんと引越しのサカイさんどちらが評判いいですか?関連ページ
- 【ヤマトの単身パック利用された方】評判を検索したらあまり評判がよくないようです。
- 荷物がなくなったとか、単身パック2ボックス使って1ボックスを紛失されたとか・・・なんだか不安になってきました。