本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

買い物は毎日か買いだめか、どちらが節約になる?

食材や生活品の買い物をまとめ買いしたほうが節約になるかどうかは、まず結論を言ってしまうと人によりけりです。

 

つまりは、それぞれの性格やライフスタイルによって、買いだめか毎日買うのがいいのか、それは変わるのです。

 

節約術ということでは、1週間分や2週間分ほどまとめて買いだめすることをよく紹介されるものです。

 

ただ、それは浪費癖のある人に対しての効果的な方法として、紹介されているにすぎません。

 

買い物に行く機会を減らすことで無駄遣いを減らそう、という考えを含んでいるのです。

 

誰でも週に1度などのペースで買いだめをすれば、必ず節約できるわけでもありません。

 

人によっては、かえって毎日必要なものだけを買い足すほうが、節約できる場合もあります。

 

何の考えもなしに買いだめすることで、それが節約になるのであれば誰も苦労しませんが、そうではないのが実際です。

 

なぜならば、闇雲に買いだめで買い物を済ませたとして、節約どころか逆に無駄な買い物となる場合もあるからです。

 

例えば、買いだめしたのはいいけれど、むしろ買いすぎで食材を余らせ腐らせてしまうのならば、無駄に他なりません。

 

食材を何日分か買いだめをするにしても、どのくらい必要なのか把握していないと無駄も出やすいです。

 

長持ちするものは買いだめ、生ものは毎日ないし数日おきの買い足し、としたほうが無駄が少ない場合もあります。

 

例えば、仕事をしている人ならば、その帰りに毎日とは言わずとも数日おきにスーパーで必要な食材を買い足すことが、買いだめよりも節約に繋がるかもしれません。

 

夕方や夜といった時間帯に、タイムセールが行われているお店での買い物に立ち寄れるのであれば、そこで必要なものだけ買い足したほうが安く済む場合もあるからです。

 

ライフスタイルによって、買いだめよりも節約できる方法があるのはこのためです。

 

節約するための方法はひとつではないわけですから、工夫して利用できるものを活用する、ここに頭を巡らせるのもよいでしょう。

 

利用できるものを活用する、ということでは買いだめをするのに、ネットスーパーや食材の宅配サービスで買い物を済ますのもひとつです。

 

必要なものだけ注文すればよいわけですから、無駄な買い物を抑えられるかもしれません。

 

送料が掛かる、といったデメリットがありますが、まとめて買いだめすることでは、送料無料となる値段に届きやすいのではないでしょうか。

 

食材や日用品の買い物で節約するつもりであれば、あらかじめ1週間ごとの予算を決めておいて、その範囲内で買い物をするのが成功しやすい方法です。

 

1円でも安く抑えようとする考えを持つよりは、失敗しにくいです。

 

達成すべき目標が目に見えやすいですから、節約への努力も続けやすいでしょう。

食材の賢い冷凍保存方法

食材を買いだめしすぎた時や、大量に余らせてしまった場合に、冷凍保存することを考えるでしょう。

 

冷凍保存することで乾燥や酸化を避けることになり、それが鮮度を保つことに繋がります。

 

その点では、新鮮なうちに冷凍庫に入れるべきでしょう。

 

ただし、そのままゴロンと冷凍庫に放り込むよりは、ひと手間を掛けたり工夫をするのが賢い方法です。

 

冷凍保存するならば小分けにしたり、使いやすい大きさに切り出しておくのがよいでしょう。

 

必要な分だけ取り出して使えるからで、無駄の少ない方法だからです。

 

また、小分けにしたり切り出しておくことで、食材も効率的に冷凍されます。

 

例えば、スーパーから買ってきた食材をトレイとパックごとそのまま詰めていっても、結構かさばるものです。

 

そのおかげで冷気の当たる物と当たらない物にムラが出来ますから、少しばかり電力消費も上がるかもしれません。

 

それを考えると、厚みを抑えて平らな形で冷凍庫に入れるのが、理想的で賢い方法でしょう。

 

基本的には何でも凍らせることで冷凍保存できますが、解凍してもおいしいのか、というとまた違ってきます。

 

このため食材によっては、冷凍するにも保存方法や解凍後の使い方を考えたほうが賢いです。

 

例えば水っぽい食材は、凍りやすい反面、解凍後に味が落ちることが多いです。

 

なぜならば、その水分に旨み成分や栄養分を司る組織が含まれており、それが凍ってしまうことで壊れてしまうからです。

 

代表的な例としては、トマトやスイカがこれにあたるでしょう。

 

いったん冷凍保存したものを解凍してから食べたとして、味も食感も落ちているはずです。

 

元から水気の多い食材を冷凍保存するつもりならば、解凍したものをさらに調理するなどのひと工夫は必要です。

 

また、トマトソースを例として、あらかじめ調理しておいて冷凍保存する、といった方法もあるでしょう。

 

食材によっては、余らせてしまったという理由がなくとも、最初から冷凍保存しておいて必要な分だけ使う方法が、都合がいいものもたくさんあるでしょう。

 

例えば、刻みネギなど少量しか使わないことも多いものは、その代表じゃないでしょうか。

 

使う際に余分に切り出すこともないですから、無駄もなく便利に活用できるはずです。

 

パセリも冷凍保存した場合、それを揉むだけで刻みパセリに出来ますから、かえって都合がいいはずです。

 

冷凍保存した食材の中には、工夫次第で便利に活用できるものもあるので、頭を巡らせてみるのも面白いでしょう。