本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

本当においしいおすすめの人気おせち通販サイト〜まだ間に合う在庫あり〜


やっぱり年始はおせちで日本の正月を感じたいものです。

 

コンビニじゃさみしいですよね。

 

だからといって手作りでおせちをつくるのはものすごく手間がかかります。

 

昔は数万円もしたおせちがいまは1万円前後で買えてとても便利な世の中になりました。

 

和食の料理人の私も1人前4万円のおせちを松坂屋におろしていましが、正直安くてもいまやクオリティが高いおせちは結構あります。

 

ただやっぱり手作りがおいしいのは言うまでもありませんが^^:

 

でも先ほども申し上げたように通販でもおいしいおせちありますので、無理してお作りになさらずにその時間をお子様やお孫さんと楽しい時間を過ごせたらいいなと思います。

 

私も昔は作っていたのですが、いまはほんとに作らなくなって毎年通販で購入しています。

 

実際購入したおせちを紹介していますので参考になれば幸いです。

 

おせち通販のメリット


通販でおせちを予約する最大の利点は、煩わしい手間をかけずに自分の好みに合ったおせちを簡単に選び、注文できることです。

 

最近のおせちは、和風、洋風、中華、フレンチといった様々なテイストがあり、高級料亭や有名シェフが手掛けた本格的なものも多く販売されています。

 

家族の好みに合わせて選べるだけでなく、実店舗に足を運ぶことなくオンラインで注文できる利便性が魅力的です。

 

さらに、価格や量を自由に選べる柔軟性やお得なキャンペーンも通販ならではのメリットとして大きなポイントです。

 

また、通販でのおせち注文は年末の指定日に合わせて届けられるため、お正月の準備で買い忘れる心配もなく、安心して新年を迎えることができます。

 

これらの点から、通販でおせちを予約することは多くの利点があり、非常に便利です。

おせち通販は早めの購入がおすすめ

おせち料理を通販で予約する際に最適なタイミングについてのお悩みは多いですが、早期予約が推奨されます。

 

その理由は、多くのおせち通販サイトが早期予約者に対して割引や特典を提供しているからです。

 

早く予約することで、コストを抑えつつ追加の利点を享受できます。

 

さらに、おせち料理は季節限定商品であり、多くのサイトが限定数を設けているため、予約受付が予定のセット数に達次第終了します。

 

このため、売れ行きが良いおせちは特に早く売り切れる可能性があります。

 

結論として、注文したいおせちが決まったら、可能な限り早く予約を完了させることが賢明です。

 

予約の最終締め切りが設定されているサイトでも、人気商品は早期完売の可能性があるため、できるだけ早めに行動することをおすすめします。

 

ちなみにわが家は毎年10月中旬くらいに注文します。

本当においしいおすすめの人気おせち通販サイト

現在、おせちを注文できる通販サイトは非常に多岐にわたります。

 

おせち専門店から一般の食品通販サイト、さらには百貨店のオンラインストアまで、選択肢は広がっています。

 

しかし、その多さがゆえに、どのサイトでどのおせちを注文するのが最適か判断が難しい場合もあります。

 

当サイトでは多くの選択肢の中から特におすすめのおせち通販を厳選し、新年を迎えるのにふさわしいおせち通販ランキングをご紹介します。

 

このランキングは、品質、価格、顧客の満足度を基準にして選ばれており、安心して注文できるおせち通販ばかりです。

料亭「岩元」監修おせち


匠本舗はカニ通販を中心に特産品の販売で知られていますが、年末年始にはおせち通販も行っており、その豊富な商品ラインナップが注目されています。

 

特に、京都や東京を含む全国7都道府県の著名料亭が監修する伝統的な和風おせちが特徴で、高級感あふれる料理を楽しむことができます。

 

匠本舗では、一般的な和風三段重から、大人数で楽しめる8.5寸の特大重や六段重まで、さまざまなサイズとスタイルのおせちを提供しています。

 

こ個々のニーズや好みに合わせた選択が可能です。

 

さらに、食材の鮮度と品質にこだわり、合成保存料や着色料を使用せずに、冷蔵状態で新鮮なおせちを配送しています。

 

これが匠本舗のおせちが多くの人々に選ばれる理由の一つです。

 

2017年、2019〜2022年と、注文させていただきましたがクオリティは非常に高いです。

 

何年かリピートしました。下の写真はその時の写真です。

 

写真は3〜4人前

 

これは3段になっていて、4人家族で十分の量でした。味も美味い。

 

お品書きも載せておきます。

 

 

洋風おせちもあります。

 

中国産主原料不使用
合成保存料不使用
合成着色料不使用

 

素材には徹底してプロとしてこだわっています。

 

 

こどもも70歳のじぃじとばぁばも喜んで食べてましたよ^^

 

 

この見栄えでこの値段はお値打ちです。

 

見た目の美味しさとお買い得さで買うなら料亭「岩元」監修おせちはおすすめです。

 

林裕人監修おせち 特大宝船


テレビや雑誌で頻繁に見かける林裕人先生が監修する特大おせち「宝船」は、伝統的な日本のおせちに革新的な感性と料理法を取り入れたものです。

 

林先生はユーモア溢れる性格ながらも、料理に関しては一切の妥協を許さない姿勢で知られています。

 

この「宝船」は、主婦からの要望である「4人家族でも満足できる豪華でお得なおせち」を実現したものです。

 

具体的には、通常のおせち三段以上に相当する豪華さで、4人家族がお腹いっぱいになるほどの量を提供しています。

 

匠本舗の他のおせちと比べても、素材の豪華さや品目数で特にお得感があります。

 

また、「宝船」の重箱は特別に仕立てられた超大型で、そのサイズと豪華さは受け取った人を驚かせること間違いなしです。

 

写真は4〜5人前

 

林シェフのおせちも人気で超特大の1段のおせちです。

 

黒豆やかまぼこ、数の子などはもちろん、ロブスターやマリネなど洋風も和風も種類いっぱいです。

 

 

冷凍で届きますが、木の重箱に詰めた状態で届くので冷蔵庫か寒い部屋で1日解凍するだけですぐに食べられます。

 

 

 

「こんなにはいってるおせちないで!」と林シェフ本人がいうくらい自信のおせちで、気難しいじぃじがパクパク食べてたのが印象に残っています。

 

もちろん
中国産主原料不使用
合成保存料不使用
合成着色料不使用
です。

 

美味しいおせち通販の選び方


通販でおせちを注文する際、実物を見ることができないため、「果たして美味しいおせちが届くのか?」と不安に思う方も多いでしょう。

 

実際、注意深く確認しないと、思っていたものと異なるサイズや内容で失望することもあります。

 

そのため、通販で期待に沿ったおせちを得るためには、いくつかの重要なポイントを事前にチェックすることが必要です。

 

ここで、届いたおせちに後悔しないための重要な確認ポイントをご紹介しますので、注文前にしっかりと確認しておきましょう。

適切な重箱のサイズと段数を選ぼう

おせち選びの際、最初に考慮すべきは重箱のサイズや段数です。おせち料理は通常、重箱に詰めて提供され、販売店によって重箱のサイズや段数の選択肢が異なります。

 

ですので、予定している食事の人数に応じて最適なものを選びましょう。

 

目安人数と推奨する重箱のサイズ
2〜3人用: 二段重、6寸〜6.5寸
4〜5人用: 三段重、6.5寸〜7寸
6人以上: 三段重以上、8.5寸

 

少人数であれば、小さめの重箱か二段重のおせちが適量です。

 

一方、大人数での食事を予定している場合は、8.5寸の大きなおせちや三段以上の重箱を選ぶのが良いでしょう。

 

また、食べやすさを考慮して一段重を提供している店舗もあります。

 

少量を希望する方や複数の種類を楽しみたい方には、このタイプのおせちもおすすめです。

自分の好みにぴったりなおせちを選ぼう

多くの方がおせちと聞くと、伝統的な和風の味付けを思い浮かべるかもしれませんが、現代では洋風や中華風など、さまざまなフレーバーが提供されています。

 

和洋折衷や中華要素を含むおせちも増えており、自分の好みに合わせて選べる選択肢が広がっています。

 

おせち選びにおいて重要なのは、入っている料理が自分にとって魅力的かどうかです。

 

伊達巻や栗きんとんといった縁起の良い伝統料理はほとんどのおせちに含まれていますが、料理の種類や豪華さは、販売元や価格帯によって異なります。

 

特に伊勢海老やあわびなどの高級食材を使用した料理や、独創的な創作料理が含まれているおせちもあり、これらは多様性に富んでいます。

 

おせちは新年の始まりを祝うための特別な食事です。

 

そのため、自分や家族が喜ぶ魅力的な料理が含まれたおせちを選ぶことをお勧めします。

販売元や監修者の評判で選ぶのも一つの方法

おせちを選ぶ際、内容や価格を見てもなお決めかねる場合があります。

 

そのような時は、販売元の信頼性や監修者の評判を基に選ぶのも良い選択肢です。

 

有名な料理人や信頼できるブランドが提供するおせちであれば、品質の高さや独自性が保証されることが多いため、安心して選ぶことができます。

通販の販売を終了したおせち

「東観荘」監修おせち 松寿千

写真は3〜4人前(2023年1月1日撮影)

 

「東観荘」監修おせち は2023年と2018年に注文しました。

 

料亭「岩元」監修おせちといつも迷うのですが、この「東観荘」監修おせちも丁寧に作られており、ほんとおいしんですよ。

 

特大のアワビやアンコウなどもはいっており、とても上品。

 

 

 

この特大アワビは東観荘限定なんですよね。

 

 

 

 

料理人のこだわりが感じられるおせちです。