本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
こんばんは。こちらではいつも勉強させていただいています。
今年も残り一ヶ月となり、最近、おせちの予約販売を目にするようになりました。
日頃節約を心がけていますが、お正月くらいちょっと贅沢したい、と思う私がいます。
食い意地の張った私は、おせちが食べたいのです。
そこで主人に先日、おせちを買わないかもちかけました。
作る腕もないですし、手間を考えたら買ったほうがいいかと思い。
ネットで割引されて1万2千円くらいです。
主人は、大反対。
「もったいない。贅沢。」とのことで、買えずじまいです。
妥協して、自分で作ってみるべきか、スーパーとかでできあいのものを買うか
(ネットよりは安くなるはず?去年は大晦日に割引されたものを買いました。味は…それなりで決しておいしいとは思えませんでした…)、
あきらめるか…。
やっぱり手作りのほうが安くつきますか?
みなさんのところでは毎年どうされていますか?
そもそもおせちで「節約」って意識を持つのがおかしいですか?
節約意識の高いみなさまのおせちに対する考え方を
お聞かせいただけたら嬉しいです^^;
どうぞよろしくお願いします。
我が家はまだ子供が小さいのと偏食ぎみな主人なので、デパートなんかのおせちだと大体たべないで残ります・・・。
なので、毎年手作りしています!!
3段で、一番下には煮しめ(といっても1つずつ別に煮たりしません。
早く言えば、普通の煮物より沢山具の入った煮物です)
1段目と2段目には家族が好きそうなのを多めにいれて、隙間に彩考えて柚子1個をくり抜いてなます入れたりします。
コレ入れると見栄えよくなります。
我が家がとくに沢山作るのは、栗きんとんです。
買うとあんなに高いしすっごく甘いのに、自分でつくると沢山できるし甘さも調節できるしでイィです。
あとは、鶏ささみを醤油と酒でつけて、片栗粉つけて揚げたやつとかです。一応、初めてつくる年は、おせち作りの本とか見て参考にしてましたが、
今では家族が良くたべるもの&縁起がいいので外せないものだけがはいったおせちになりました。
なんだか、「我が家のおせち」ってかんじで気にいってます。
うちでは、おせちホントに3日間くらいもつので「節約」だなぁーって思いますょ。
おせちだけだと飽きちゃうので、おぞうに作ったりうどん作ったりと+αだけ作ればいいので3日間ラクできて助かります。
畑でとれた作物を使っての料理が基本になります。
そういう意味では「節約」かもしれません。
鯛とか数の子とか海老とかが居ないのが我が家のおせちで、野菜ばかりです。
そこに「節約」ということは考えたことがありません。
買ったこともありましたが、食べきるのに苦労しました。
好きなものだけが詰まっているおせちが1番節約になるでしょうね。
とはいえ、買うことは時間の節約にはなると思いますよ。
やはり半日仕事になりますので。
我が家は31日の夜でほとんどなくなってしまうおせちなので、
3日分の節約になったことは・・・ありません。
塗のお皿(半月のお盆のようなもの)を人数分買って懐石風に盛り付け、元旦の朝にそれを食べて終わりです。
少量パックをいくつか買ってます。
家族全員お正月の雰囲気を味わえればそれでいい、という方向性なので結婚してからずっと同じスタイルです。
おせち、高いですよね。
私は好きではないので、同じお金でおいしいところに食べに行きたいです。
購入します。バラで煮物系とかってあまってしまわないですか。
ハム・かまぼこ・黒豆と紅白なます位は作ります。
おもちも鏡餅は用意しますが、雑煮用は買わないです。
義母がおみやげで持たせてもらえる物の中に、義母お気に入りのプチ高級なお餅があるので、夫にも餅は買わない宣言して了解出ているので。
元旦は義実家に滞在しています。
結婚以来、義母がデパートで毎年違うおせちを発注しておいてくれます。
義母もそれが楽しみだと言ってくれていまして、私や夫も12月になると、義母さん今年はどこのを頼んでくれたのかなとワクワクしています。
こういう特殊?な事情もあるので、自宅では普段の食事より少しいい位の用意しかしません。
実母は、30日くらいから煮物系の用意していました。
昔はです。今はもうしんどいからしないと。
良心的価格のおせちを毎年発注しています。
確かに手作りの方が安くはなると思います。
好きな物はたくさん作ればいいですし。
体裁がととのったおせちを全部手作りは、自分だったら無理です。
大家族とかでたくさん食べる人がいるなら、頑張ったかもしれないですが。
2年前、かなり勇気を振り絞って初めてネットで御節を注文しました。
中華のもので、ちょっと楽しみにしていました。
ところが出産予定日がずれてしまい、年末年始病院で過ごす羽目に 苦笑楽しみにしていた御節は夫に実家に持っていってもらいました。
ということで、昨年は手作りしました。
お重は何年か前に子供たちが別れた夫からもらってきた御節セットの重箱を取ってあったのでそれにつめました。
御節の中に入っているある程度のものは網羅しましたが材料費、5千円もいかなかったと思います。
かなり手抜きでしたの時間もそんなにかかりませんでした。
でもやはりお重に入れると見栄えよかったです 苦笑
昨年は次男がまだおとなしかったのですが今年は2歳になるということで暴れん坊将軍となっており
御節、どうしようかな…って検討しています。
年末夫の実家に帰省する予定ですし。
だから今年は大晦日に近所のお店での割り引き商品でもいいかな?って個人的には思っています。
買います。
節約を考えたら買いませんよね(汗)
以前手作りしていましたが、作りたい頃になると食材の値段が高くて高くて・・・
結局結構な金額と手間を掛けてお節を作るなら、買ったほうが楽で安いかもと思っています。
それに、お店じゃないんだしこんなに要らないんだけどなって物もあって。
作るのは煮物くらいです。
お節にこだわっているのが私だけで(笑)
もう今年はやめてやる!と思いつつ、まだ悩んでいます。
大人数分作るなら、手作りのほうが安いと思うのですが・・・
核家族でお客様も来ないので手間かけて作るのも大変ですから。
でも、作ったほうが美味しいんですよね。
高いんだから美味しいんじゃないかと、毎年違うところでお節を試していますが、
やっぱり出せる金額では満足するお節には出会いません(笑)
田作り、きんとん、なますなどは食べないので残ってもったいないので、セットでは買いません。
簡単なものは手作りして他は買います。
12月半ばくらいから、かまぼこ・黒豆・かずのこなどは買い時をチェックしています。
上にもありましたがお正月近くなると普通(安い)のかまぼこがお店になかったりするので賞味期限をチェックしながらいつ買おうかと模索しています。
結婚してから、おせち料理を手作りするようになりました。
全種類作るのではなく、黒豆や紅白なます、洋風アレンジの昆布巻き、筑前煮など自分たちの好きなものを数種類作ります。
我が家は薄味なので、市販品の惣菜は味が濃く感じます。
おせち料理の市販品は塩分も糖分も多い!
黒豆はちょっと高いものの”はね出し ”をまだ安い時期に購入し、圧力鍋で作ります。塩と砂糖を調整して薄味に仕上げ、素材の味勝負!です。
(だからこそ、高いものを購入)
作る腕に自信があるわけではなく、クックパッドのレシピを参考にしています(^^;
上記のように圧力鍋を利用すれば、時間も短縮できます。
お餅も家でホームベーカリーで作るようになりました。
1万2千円のおせちは高いなぁ・・・と感じました。
自分で作ったほうがおいしいですからね。
買ったものは量も少ない上に高いし、何が入っているかもわからない。
作れないものならともかく、案外簡単にできるものばかりだということがわかりましたので、手作りの割合は年々増え、最近はほとんど全て自分で作ります。
黒豆や菊花蕪なんかは、お正月じゃなくても食材が手に入れば年中作っています。
うちは主人と十代前半の息子が2人の4人家族ですが、みんなおせちが好きなんですよ。
もともと煮物などの和食が好きなので、お節は三段のお重に詰めても元日の三食で空っぽになります。
翌日と翌々日は一日ずつそれぞれの実家に行きますので、ちょうどいいですね。
値段がどうとか美味しいか、美味しくないとかそういう問題ではない!!!
と、主人に言われました(って事は美味しくない!?:笑)
毎年作れるものは作っています。
案外、一つ一つの材料費って年末は激高になってしまって
「ネットで出来合いの物買ったほうが安くない!?」
とか、思ったりするんですが・・・・
数の子に至っては出来上がるのに時間がかかるのでもう既に筋取りして<酒漬け>にしてあります^^;
女性にとってはかなり面倒ですよね・・・・
でも将来、子供が
「家は母さんが、毎年おせち料理作って○○は美味しかったなぁ〜」
「そうそう!!このお重にお節入ってたっけ! 懐かしいなぁ〜」
なんて言ってくれるかな?
という淡い期待をこめて、毎年せっせと作っています。
私の実家がお節を作らないで、毎年オードブル的なものを購入する家庭だったので私の記憶には、やはり母の正月の味の記憶は無いんですよね〜
有るのは、あまり手をつけなかった料理の記憶だけ・・・・・
面倒でも、美味しくなくても!
思い出に残る
そんなお節をこれからも、出来る限り作り続けたいと思っています!!
元旦は 初もうでに行き 実家へ行くので
本格的には うちでは本格的には用意してません。
購入するのは かまぼこ 栗きんとん 黒豆 位です。
煮物とか本格的な おせちは
実家で食べますので。
買うのは伊達巻とかまぼこだけです。
作るのは栗きんとん、紅白なます、田作り、錦玉子、お煮しめです。
田作りはあまり人気ないので、
今年はやめようかな・・
きれいな色の和菓子みたいなのも売ってますが結局食べないのでこれらだけです。
重箱に綺麗につめたおせち料理、憧れます。
しかし、我が家は私もダンナも子どももほとんどたべません。
私は黒豆も伊達巻きも苦手なんです。
毎年昆布巻き買っておしまいです。
年越しそばだけ気合いいれます(出汁を丁寧にとるという意味)。
材料とか考えると、手間かけて作るのがいちばんおいしくて安上がりだと思いますよ。
私と違っておせちが好きなら、毎年作ってきわめていくのが素敵かと思います。
いわゆる「おせち」を真面目に作ると材料に手間隙、調味料・・・確かに12000円では済まないかもしれません。
そう思うと高くはないかもしれませんが
全部食べたい物ばかりでしょうか?
ウチは伊達巻やきんとん等甘い系のお料理など嫌いな物が結構あるのでそこにお金を投じたくないので買いません。
最近中華や洋食などのアレンジおせちもあるようですがどうも全メニュー食べたい物だらけのように見えません。
人それぞれでしょうけどおせちセットにお金を掛けるならカニや和牛など好きな物に絞って確実に食べたいものだけに投資するかな。
12000円の半額でも普段は食べない贅沢品が買えるように思いますけど。。。