本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
来年、リベンジしてやろうかと考えてはいるのですが…何せ、母直伝のおせちで、うちはビンボー(爆)でした。…ので「豪華なおせち」の中味が分かりません(並べられたやつは一口たりとも私の口には入らなかった…見ただけだけど魚が色々入ってる?)。
地味だといわれた私のおせちの中味は…(4段重)。
かまぼこ、栗きんとん(一口サイズの茶巾にし、テッペンに栗を飾るという和菓子風の作り)、紅白なます、菊花大根、梅玉子、吹き寄せ玉子、酢ゴボウ、酢レンコン、田作り、黒豆、昆布巻、かずのこ、鳥の揚げ煮、肉団子の照り焼き、松かさイカ、棒ダラ、くわい、高野豆腐、煮ゴボウ、煮レンコン、小芋の煮しめ、干椎茸の煮しめ、タケノコとちくわの煮しめ、手綱コンニャク、筑前煮
ちなみに、金時人参(煮しめの飾り用)、レンコン、タケノコは花びら細工です。型抜きではございませぬ。
…確かにネットのおせちに入ってるよーな、「エビ」と「いくら」はありません(コレが敗因か)。
煮しめ中心だしなあ、焼き物も茶色いしなあ(泣)。
で、参考に…皆様のご家庭のおせちには、何が入っていらっしゃいますでしょうか。
来年は「買ったおせちに勝った」という駄洒落雄たけびを上げたいです。
※)もしかしたら勝ったのかもしれませんが、買ったおせちを前にして、旦那は一口食って「………」と手をつけず、違反は見ただけで「いらない」…旦那と違反が私のおせちを食ってくれただけでも今年はヨシとしました。
買ったおせちは3人前用だったので、「家長(舅)、旦那(長男)、違反(跡取り)」が、食べる権利アリでした。残したヤツは姑が食ってたけど…
え〜〜〜 十分ですよ〜
しかも、人参とか型抜きじゃないなんて・・・尊敬します。
うちで用意するのは、煮しめ(型抜きすらしない)・栗きんとん・黒豆くらい。
後は買ってきたハム・かまぼこ・伊達巻・錦卵・昆布巻きを並べておしまい。
親戚が集まる時は、これに天ぷらと鳥のから揚げ・お雑煮かお汁粉を作ります。
おせちの中でも、食べないもの・人気の無いものは年々用意しなくなってますね。
ご主人とお子さんがおせちを選んだ時点で勝利は確実でしょう。
どんなに高価だろうが見た目が豪華だろうが、手をかけて愛情のこもったおせちの方が美味しいはずですもん。
買ったお節と手作りのお節。
心がこもっているのはどちらでしょう?
それを考えたら、義実家のご両親も少々感謝の気持ちが足らないのでは?と思ってしまいますね。よそのお家のことをあれこれと言うのは良くないことですが、中身が何であれ、作ってくれた方への配慮は忘れてはいけませんよね!
なので、あまだれ様ご自身が「これがお節」と思われるものを作って出されれば良いと思います。よそと比べたらキリがないですし、「イヤなら食わんでよろしいっ!!」くらいの心意気で良いんですよ!
違反ちゃん達のためにも、「これが我が家のお節よ!」と胸を張って語り継いでいく方が、文化があって良いじゃないですか!
お節って、それぞれが色んな意味を持ってるので、そんなことを語りながら一つずつ食べたりして、違反ちゃん達も将来「うちは昔から母の手作りだったなぁ」って思われたら嬉しいですよねぇ。
負けないで自信を持って下さい^^
そんな私は手作りのお節なんて全く作れませんので、親戚をもてなすことすらできません。
なのであまだれ様を本当に尊敬します!!
お節を作れもしないのに偉そうにすみませんでしたm(_ _)m
すごーーーーーい
こんなに作るのですね^^
実家では
両親とも3交代の仕事でお正月も仕事だったため
おせち???
って感じでした。
結婚して
長男の嫁になりましたが…
主人が料理が上手だったために
あれこれ作ると聞いたときに、
おせちはお家で作る物なのだと初めて知りました。
私はほとんど作りません
煮豆、伊達巻、かまぼこ、栗きんとんは購入
なます(干し柿入り)お煮しめ、煮豚、エビのカクテル、
牛肉のたたき、などは作って、重箱に詰めてくれます。
作る人には頭が上がりません。
負けではないですよ
これだけ作れれば
誰にも負けません。
私も作れる腕がほしい!!!!!
すごい豪華なおせちですね。
地味だなんて、これ、全部、作られたのですよね!ぱちぱち、拍手喝采です。
えっと、梅玉子、吹き寄せ玉子、というのは初めて聞きました。
金銀巻のことかしら・・・?美味しそうですね。
今年は喪中で、お雑煮だけでしたが、上記のなかで「松風」が見当たりませんが
我が家のは関西風だからかなと思いました。美味しいんですよ。
芥子の実がぷちぷちしているお味噌味の鶏ひき肉のお料理なんですが。
それと、実家でよく作るのは、「お口取り」で、紅白の梅の型抜きした紅白寒天を
作ります(白はミルク、赤は食紅)。お重にはいれず、竹筒のような入れ物にいれています。
だいたい、実家は母と妹と私の合作なんで、ひとりではとうてい作れません。
ちなみに義実家は豪華おとりよせ2種「なだ万」と「へいちんろう」(お姑さんの好み)
なんか、クラゲの酢の物とか、中華の前菜みたいなのがはいっていましたわ。
さすがに肉まんとかはなかったけど、豚角煮はあったような。いずれにせよ、嫁たちの口にはほとんどはいりませ〜ん。
毎度、大変なお正月だったみたいですね。
愛情(恨みもこもっているか?)いっぱいのお節
作れるんだから、自信持ちましょ。
タイトルの1300万のお節の中身が知りたいんですぅ。
帰省した時に某百貨店のお節パンフに載ってあった
1300万のお重箱(詰める料理は一流料理店のおたのしみ)と
いう目玉商品があって、その中身が知りたくて知りたくて・・・
だれか知ってます?
しかも20万以上するおせち料理から品切れ>。<
皆そんな豪華なお節を食べるのね。
うらやましいぞ!
豪華なお節はお節パンフにずらずら〜〜〜っと載ってますよ。
海老はいるよね。数の子も。
今回、争奪戦を繰り広げたのは「金箔付栗きんとん」でした。
普段、甘いからきんとんなんて余る食材なのに
「金箔」という高級な物が乗ってたからさあ、大変(笑)
いくらもあっという間でしたぞ。
海老は逆に皮剥くのが面倒という理由で余ってたよ。
美味しかったのは鴨ロース肉。
普通のお歳暮でよくあるハムと違って柔らかでした。
あと、ホタテに数の子のぷちぷちしたのを合えたもの。
シンプルだけど美味しかったです。(味はポン酢ぽい)
不味かったのはテリーヌ系。
洋風お節に入ってたけどあれは一回食べたらもういいやっていう
お味でした。
今年食べたお節の中から印象深かったものをあげてみました。(^0^)/
参考になるかしら?
金箔、海老、いくら買っちゃう??
それとも義実家に請求書送付で20万以上のお節予約しちゃう?
まず、お重に詰めないワタクシ。
美しく詰めるなんてとても出来ないし(「弁当屋」勤務。えっへん。)
お煮しめなどの冷めているのが苦手で、出すたびに温めたくて。
しかも心配性なので、お煮しめは元旦限定。
あとは、30日は一日中黒豆煮てる。
29日に煮汁沸かして、おまめ投入して、30日は一日中それのおもり。
31日は煮しめとか、なますとか、数の子入れて松前漬けとか。
煮しめって筑前煮とほぼ同じ?気分なのに具材ごとに下茹でして色ごとに煮汁変えて面倒臭いです。
そして、元旦にかまぼこ切って伊達巻切って、お雑煮は小松菜に鶏の地域なので簡単。
お雑煮の飾りにきぬさや乗っけて三つ葉とゆずと煮〆と一緒に煮た人参飾って。
おしまい。
だと思う。
私がどれくらい手抜きかというと、今年はかまぼこをウサギ以外の飾り切りにしてみようと
3ミリごとに切れ目を入れて、順に折っていって…まな板から取ったとたんに元通りになったので
みんな自分で食べた。美味しかった。そのくらい適当なの。
来年からは、おせちは買って、周りにごちそうを並べるってのはどう?
おせちの横にお鍋ならんでいるのも、また良し!だと思いまする。