【闇金業者に携帯買わされた!】携帯電話買取詐欺(白ロム詐欺)ってどんな手口?被害にあったらどこに相談すればいいの?
携帯電話買取詐欺(白ロム詐欺)という手口が最近問題になっています。
日本製の携帯電話は故障しにくい、性能が良いということで、詐欺集団から恰好のターゲットにされているのです。
貸金にからむ手口もありますし、単純に「買取します」といって送らせておいて、連絡が途絶えるという手口もあります。
貸金にからむ手口
貸金にからんだものはこのようなやり方です。
ある人が融資を申し込んだら、その人に対し
「審査が通りませんでした。ただ、お金が必要ということでしたら携帯電話の買取をしておりますのでいかがでしょうか?」
と持ち掛けるのです。
「iPhone1台契約して送っていただければ10万円で買い取りますよー」
などの条件を提示して契約した携帯を送らせ、あとは連絡が取れない状態にするというものです。
まったく振り込まれないこともありますし、ほんの一部だけ振り込んで安心させ、残額について支払わないということもあります。
また、本人確認のためという名目で携帯を契約させ、本体が送付され次第融資します、ということもあります。
もちろんこの場合も実際には融資などされないのです。
「買取します」といって送らせておいて、連絡が途絶える手口
単に買取業者を名乗っている場合は、普通のブランド買取サイトなどと同じようにネット上で
「いらない携帯電話買い取ります」
などと宣伝して送らせます。
しかし、先に郵便局の局止めで商品だけ送らせてそこから連絡が取れなくなり、最終的にはサイトも見られなくなるという状況になるのです。
通常、古物商の売買ができるのは古物商免許を持った者だけなので、ネット買取であろうと登録業者なら住所が割れているはずなのですが、違法業者は当然このような登録もしていません。
店舗を持たないネット買取はこのように相手の身元がわからない恐ろしさがあるため、利用する際は登録番号などをきちんと提示している業者を厳選する必要があります。
そして、万一このような被害にあったら、迷わず弁護士、司法書士に相談することをおすすめします。
闇金相談ならウォーリア法務事務所。強気で闇金に立ち向かいます。
ウォーリア法務事務所
代表 坪山正義司法書士
ウォーリアさんにはほんと感謝しています。めちゃくちゃ闇金に強いスゴ腕司法書士さんです。
空手家でどんな闇金もぶっ潰す最強の法律家です。
大阪に事務所がありますが全国どこの闇金業者も撃退してくれます。
相談も無料です。電話するとめっちゃ気さくな方ですよ。