ソフト闇金業者とは?取り立てや対応がやさしい闇金。でも金利は高い
「どうしてもお金が必要だけど、既に借金があるので消費者金融ではお金を貸してもらえない。でも闇金を使うのはちょっと怖い…。」
そんな人たちをターゲットに金貸しをしているのが、ソフト闇金です。
ソフト闇金とは、その名の通り闇金ではあるもののソフトな形態です。
何がソフトなのでしょうか?
闇金からお金を借りると、取り立てが悪質だったり、暴力団との関わりがあったりというイメージがあります。
ソフト闇金ではそうしたイメージをなくしています。
貸付時の審査を行うインターネット上のホームページも闇金とは想像できない爽やかな印象があります。
また取り立ても脅迫まがいの方法ではなく、優しく融通を聞かせて返済することも可能です。
何よりも親身になって相談にのってくれるので、利用者は闇金からお金を借りるという不安を抱かせずにお金を借ります。
また中には「ソフト闇金」と堂々と謳っている業者もいるため、「法的にも問題ない」「闇金とは違って良心的」と考える利用者もいます。
ソフト闇金は金利もソフト?
そもそも闇金と呼ばれる最大の理由は高い違法な金利です。
消費者金融では貸金業法という法律に沿って金利は設定し、最大20%と定められています。
この金利は年利です。
では闇金の金利はどうでしょうか?
映画や漫画で聞く「十一」、これは10日で10%です。
年利で計算してみると、法律で定められている利率の何百倍にもなります。
ではソフト闇金は闇金業者と違って金利もソフトになっているでしょうか?
答えは「いいえ」です。
ソフトといっても闇金であるには違いないので、金利は闇金と同じように「十一」もしくは「十三」であることがほとんどです。
最初は給料日までのつなぎ程度の軽い気持ちで借りたものの、気が付いた時には返済が不可能になるほどの金利が請求されることもあります。
ソフト闇金も闇金同様に、あらゆる方法を使って利息や延滞金を搾り取ろうとします。
返済の旨を伝えると、1週間前までに連絡をしないと対応できないといわれたり、電話をしても出なかったりなどの手口があります。
ソフト闇金の取り立てで困った時にできること
ソフト闇金の中にも、支払いが滞るとこれまでとは打って変わって闇金同様に悪質な取り立てを始めることがあります。
その場合には早めに闇金専門の弁護士や司法書士に相談しましょう。
ソフトではあるものの、違法な金貸であるため弁護士などからの介入で取り立てが収まるケースもあります。
闇金相談ならウォーリア法務事務所。強気で闇金に立ち向かいます。
ウォーリア法務事務所
代表 坪山正義司法書士
ウォーリアさんにはほんと感謝しています。めちゃくちゃ闇金に強いスゴ腕司法書士さんです。
空手家でどんな闇金もぶっ潰す最強の法律家です。
大阪に事務所がありますが全国どこの闇金業者も撃退してくれます。
相談も無料です。電話するとめっちゃ気さくな方ですよ。