三井住友カード(株)のSMBCモビットのおまとめローンを申し込もうか考えているものの、具体的にどのようなものなのか、よく分からない人も多くいるでしょう。
本記事では三井住友カード(株)のSMBCモビットのおまとめローンについて知りたい人に向けて、その金利やメリット・デメリット、申込み方法や審査の流れをはじめ、在籍確認は必要なのかどうか、利用する場合に必要な書類などについて解説します。
金利やメリット・デメリットについて、三井住友カード(株)のSMBCモビットおまとめローンの金利は、借り入れ金額によって異なります。
具体的には、
借り入れ金額が10万円未満の場合は上限金利が20%
借り入れ金額が10万円〜100万円未満の場合は上限金利が18%
借り入れ金額が100万円以上の場合は上限金利が15%
です。
これらの上限金利は、貸金業法における利息制限法に基づいて設定されています。
複数社から借り入れしている金額をまとめると100万円以上になる場合、 三井住友カード(株)のSMBCモビットおまとめローンを利用することで上限金利を15%まで抑えることが可能です。
三井住友カード(株)のSMBCモビットおまとめローンのメリットとしては、まず、複数社から借り入れしている分の毎月の返済額や金利負担を軽減できることが挙げられます。
まとめずに、借り入れ企業に別々に返済する場合、それぞれの企業で借り入れした金額に応じた金利を負担しなくてはいけません。
しかし、三井住友カード(株)のSMBCモビットでまとめた場合、個別で返済する場合よりも低い金利になるケースがあり、その場合は毎月の返済額を少なくできるでしょう。
年間で数万円ほどの差が出ることもあるため、少しでも返済負担を減らしたい人に適しています。
また、職場などに電話で在籍確認をされるのが心配な人にも三井住友カード(株)のSMBCモビットのおまとめローンはおすすめです。
三井住友カード(株)のSMBCモビットはWEBで完結可能な「WEB完結申込」から申し込むと在籍の確認を書類で行うので、審査の際に勤め先に確認の電話をはありません。
なぜなら、提出した書類で在籍確認を行うからです。
なお、三井住友銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行いずれかの口座を持っている場合、もしくは社会保険証(全国健康保険協会発行の保険証)または組合保険証を持っている場合は、郵送物の送付も不要にできます。
なるべく、周りに消費者金融を利用していることがバレたくない人でも安心して利用できるでしょう。
一方、三井住友カード(株)のSMBCモビットおまとめローンのデメリットとしては、おまとめローンに申し込む場合は電話のみでの受付である点が挙げられます。
パソコンやスマートフォンを利用してウェブサイトで申し込みをすることはできないため、少々不便を感じる人もいるでしょう。
ですが、初めてご利用される方はまずはSMBCモビットのカードローンを申し込んで、おまとめローンに切り替えるという方法もあります。
また、おまとめローンの対象になる借り入れには制限がある点にも注意が必要です。
具体的には消費者金融・クレジットカードでのキャッシング(無担保ローン)に限られています。
銀行のカードローンやクレジットカードのショッピング利用などは、おまとめの対象外です。
そのため、これらをまとめたいと考えている人が申し込んでも融資の対象とはならないため、気を付けましょう。
申込み方法や審査の流れについて、まず、三井住友カード(株)のSMBCモビットのおまとめローンに申し込む場合は申し込み窓口に電話をしましょう。
営業時間は9時〜18時です。パソコンやスマートフォンを使ってウェブ上で申し込むことはできないため、注意しましょう。
また、三井住友カード(株)のSMBCモビットのおまとめローンは、すでに三井住友カード(株)のSMBCモビットに入会している人が対象のサービスです。
そのため、三井住友カード(株)のSMBCモビットに入会していない人でおまとめローンを利用したい場合は、まず三井住友カード(株)のSMBCモビットに申し込みをする必要があります。
三井住友カード(株)のSMBCモビットへの入会申し込みはウェブ上で完結することが可能です。
審査にかかる時間も10秒簡易審査であるため、急いでいる人にも適しているでしょう。
*申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります
三井住友カード(株)のSMBCモビットおまとめローンを利用できるかどうかの審査は、まず申し込みの電話の際に聞かれる元本、金利、毎月の返済額、振込返済先口座といった、他社での借り入れ状況を元に進められます。
さらに、おまとめローンの対象になる借り入れであるかどうかなどの審査がおこなわれたあと、SMSか電話にて結果の通知をするという流れです。
なお、電話での回答を希望した場合には、希望した連絡先に担当者個人名で電話をかけてもらえます。
審査に通過した場合は、会員専用サービスの「Myモビ」(スマートフォン版)で手続きをしましょう。
この手続きはウェブ上で完結することが可能です。
三井住友カード(株)のSMBCモビットのおまとめローンを利用する場合の在籍確認はありません。
しかし、三井住友カード(株)のSMBCモビットのおまとめローンを利用できるのはすでに三井住友カード(株)のSMBCモビットに入会している人のみであり、三井住友カード(株)のSMBCモビットに入会するときには在籍確認があるので注意が必要です。
そのため、おまとめローンを利用するために三井住友カード(株)のSMBCモビットに入会する場合には、在籍確認が必要となります。
在籍確認は申込者が申告した勤務先に審査担当者が電話をかける方法でおこなわれますが、申込者本人以外には三井住友カード(株)のSMBCモビットの名前は出さずに個人名で名乗ってもらえるため、勤務先にカードローンの申し込みをしたことがバレる心配はありません。
*三井住友カード(株)のSMBCモビットのHPより
三井住友カード(株)のSMBCモビットのおまとめローンの審査では、
源泉徴収票の写し・税額通知書の写し・所得証明書の写し・確定申告書の写し・給与明細書の写し
といった収入証明書の中から、直近に発行されているものいずれか1つが必要な書類として挙げられます。
給与明細書の場合は直近の給与明細書2カ月分、賞与支給のある場合は、年間の賞与額が確認できる賞与明細書も用意しましょう。
個人事業主の場合は「営業状況確認のお願い」の提出が求められる場合もあります。
また、これらの提出書類のほかに、申し込みの際に電話で他社での借り入れ状況を聞かれるので、元本や金利、毎月の返済額など、聞かれた問いに答えましょう。
場合によっては他社の残高などを証明する書類の提出が必要になることもあります。
おまとめローンのサービスは他社からの借り入れを1つにまとめるものであるため、他社解約は必要です。
しかし、おまとめ後も借り入れたい人は1社だけ残すという方法もあるため、必要に応じて検討するとよいでしょう。
なお、 三井住友カード(株)のSMBCモビットのおまとめローンでまとめたあとは、 三井住友カード(株)のSMBCモビットでの借り入れはできないため注意が必要です。
三井住友カード(株)のSMBCモビットのおまとめローンを利用することで、複数社から借り入れしているローンをまとめられ、場合によっては返済負担も減らせるでしょう。
利用するためには、三井住友カード(株)のSMBCモビットに入会する必要があったり、消費者金融・クレジットカードでのキャッシング(無担保ローン)のみの利用であったりするなどの制約はありますが、返済負担を減らしたい人は利用を検討するとよいでしょう。