【PR】本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

事務のパートで採用してもらえるのに年齢的何歳くらいが限界?

2017-06-05_164254
学校を卒業してから同じ会社で事務で正社員→パートで20年以上働いていますが、条件的に恵まれた部分と、つらい部分があり、だいぶ前から転職しようかと迷っています。

 

たぶん定年までこの職場で頑張れる自信はほぼゼロに近いくらい無いです。

 

でも慣れた職場を自分から辞めるのも勇気がいり、求人を見ていて興味はある求人もあるけど、思い切って行こうと思えるほとではありません。

 

そんなことを言っているうちに40代半ばになり、もしかしたら自分が行きたいと思っても採用してもらえないのかもと思います。

 

事務のパートで採用してもらえるのに年齢的何歳くらいが限界なのでしょうか?

 

地域やその会社によってもちろんまちまちでしょうが、体験談を教えていただけると嬉しいです。

 

無資格でも正社員として採用された!
2017-07-05_141136
正社員を退職してからブランクは10年弱。
・無資格
・未経験それでも採用してくれる企業はありました!ちなみにリクルートエージェントから応募しました。

↓↓↓

https://www.r-agent.com/

 

2017-08-28_195434
40代半ばかな?
私の今の職場は、最近40代半ばの方が事務職で入ってこられました。(業界未経験の方です)

 

前の職場では、46歳で入ってこられた方もあります。

 

事務職が初めてとかパソコンが全然できないとかでないなら、40代半ばならギリギリかな?と思います。

 

豊富な経験は若い人にはないし、活かせることはたくさんあると思います。

 

前の職場の方は、もう50代半ばですが、若い人が気がつかないようなことにまで気を配れたり、ちょっとややこしい人の応対が上手だったり、仲が良くないチームの潤滑油になってもらっていたり、全体を見てうまく仕事をされていました。

 

みんな結構頼りにしていたし、いつのまにかベテランの欠かせないメンバーでしたよ。

 

2017-08-28_195434
40代後半で事務パート就活中です

 

ネット応募が可能なところは、ネット応募しています。

 

どのサイトでも、生年月日は必須入力項目です。

 

すると、「既に決まりました」よりも、「履歴書送ってください」「面接来てください」の反応のほうが多いんです。

 

つまり、40代後半でも採用の可能性はあるんです。

 

ただ、扶養内勤務OKの場合を除き、企業が40代に求めるものは、これから出産する可能性が無い、長時間働ける、子供の病気などで急に休むことがない、ということなんだと思います。

 

扶養内で募集を掛けているところでは、応募者の条件が似ていれば、やはり若い方のほうに軍配が上がるような気がします。

 

40代後半で小学生の子供がいるため、扶養内勤務がちょうどいい私は、とても不利だと感じています。

 

かと言って、自分のキャパを超える時間で応募・採用されても、後々パンクするのは分かっているので、どこまで条件を緩めるか、検討しつつ求人サイトを眺める毎日です。

 

例えば、スレ主さんのお子さんが中学生以上で、病気の時も一人で留守番させられるとか、頼れる身内が近くにいる状況であれば、採用に至る可能性は低くないと思います。

 

あとは、タイミングと縁、それに数件落ちたくらいで諦めないことです。

 

子持ち主婦、あるいは40代の就活は、数打ちゃ当たる方式で臨むべし、です(笑)。

 

2017-08-28_195434
50歳で未経験事務採用されました。。。4月から働いています。

 

と、言うことで

 

一般的に言う○○歳の限界って、あってないようなものだと思っています。

 

でも、ここにたどり着くまでの道は色々あって、今の自分自身があるってすごく思っています。

 

今までの仕事人生、決して無駄というのもはなかったです。

 

2017-06-05_164306
40代後半や50代で採用されている方を聞いて勇気づけられました!

 

まだ決断はすぐにはできませんが、あと数年は悩んでも大丈夫かもと(^^ゞ

 

明日はいいことあるかなさん、いい仕事が見つかるといいですね!

 

うちは子供達は高校生ですのでたまに用事で休まないといけないくらいですが、自分の体力が落ちてきたのを実感しているので、新しい仕事はちょっぴり不安です。

 

〆させていただきますが、もし勇気づけられる体験を教えていただける方がありましたら教えていただけると嬉しいです。

 

ありがとうございました。

 

私はリクルートエージェントに登録してよかった

2014-12-15_173209
もう転職はしないと思いますが、もし次も転職しなければいけない事態になれば、やっぱり次もリークルートエージェントを使うと思います。

2017-08-14_214739

>>無料で登録して求人を見る