【PR】本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

育休から復帰して間もないのですが、転職すべきか悩んでいます。

2017-06-05_164254
育休から復帰して間もないのですが、転職すべきか悩んでいます。

 

復帰後は雑務担当になりました。内容についてのレクチャーはなく、わからなければ聞くといったスタンスです。

 

当初は別の業務につくと聞かされていたので、複雑な心境です。

 

育休中は上司からの連絡はほとんどなく、自分から連絡や面談をお願いして状況を把握していました。

 

復帰日も間違えていたようで唖然…もちろん、紹介や挨拶なども一切ありませんでした。

 

転職を考える理由は、次の二つです。

 

・担当業務が事前に聞いていたものと異なりやりがいを見いだせないこと
・上司に対する不信感

 

上司からは妊娠中も何度か心無いこと(本人は意識してないと思います)を言われ、苦手意識を持ってしまっています。

 

が、長い会社人生では上司が変わることもあるでしょうし…今決断するのは時期尚早でしょうか。

 

担当業務についても、今は与えられたことをするしかないと理解しようとしているのですが。

 

お付き合いくださる方がいらっしゃいましたら、ご自身が同様の状況ならどうなさるかやモチベーションが上がる考え方などアドバイスいただけると嬉しいです。

 

よろしくお願いいたします。

無資格でも正社員として採用された!
2017-07-05_141136
正社員を退職してからブランクは10年弱。
・無資格
・未経験それでも採用してくれる企業はありました!ちなみにリクルートエージェントから応募しました。

↓↓↓

https://www.r-agent.com/

 

2017-08-28_195434
11か月から保育園に預けて現在6歳になる子供がいますが、最初の1年は保育園からのお迎え電話→次の日お休みという魔のスパイラルに本当にこのまま会社に【いさせてもらって】いいのか…と悩みました。

 

かなり理解のある職場でしたが、何度も心が折れそうになりました。

 

育休復帰間もないということで、まだ実感ないところもあるかと思いますが、お子さんの体調不良時の急な休みや保育園からのお迎え要請、または残業などで急に帰りが遅くなってもご両親などのフォロー体制が万全ならば、転職もありかもしれません。

 

しかし、ご夫婦のみでやっていくとなると今は転職の時期ではないように思います。

 

仕事の内容は思うところもあるかと思いますが、まずは慣れている職場でもうしばらく頑張り、慣れない保育園で頑張っているお子さんの状況を第一に考えてみてはいかがでしょうか。

 

2017-08-28_195434
昨年度とちゅうに育休から復帰しました。

 

まわりは担当業務をばりばりこなしているなか、わたしは雑務担当...。課のうちあわせにもよばれなかったり、もやもやするときが多々ありました。

 

4月から体制がかわり自分の担当業務もできて改善されましたが。

 

やはり復帰まもないと、子供が体調崩して急なおやすみとか想定されますし、まわりも戦力としてみてくれてない可能性がたかいとおもいます。

 

希望通りの転職先をみつけられる優秀な方なら、転職活動にうごくのもありかとおもいます。わたしはとても転職とかムリなんで、しがみつく覚悟で耐えていましたσ^_^;

 

2017-08-28_195434
今月2度目の育休復帰しました。

 

居ない間に後輩達が仕事をこなしてくれてたので、私は上司二人のサポート(雑務)+後輩達のフォロー+後輩達には荷が重い案件を抱える事になりました。

 

最初は何だか悔しい気持ちもあったのですが、子どもの急な発熱(今もインフルです)などに対応し易い状況です。それを有り難く感じてます。

 

まだ慣れてない、新人状態になってしまってもどかしさもあるのかな?と。

 

私としては今までしたことのなかった色んな業務がこなせて楽しい♪とエンジョイしてました。

 

一人目育休明けからそんな感じなので、大体3年位です。

 

でも、他の雑務を自分のしていた業務と関連付けして作業効率化を図ったりして、逆にポイントアップ。

 

資格取得をしたりして二人目妊娠中に昇進しました。(妊娠7ヶ月なのでまぎれもない妊婦でしたが。)

 

お陰で、二人目育休の後も複数の部署、グループ会社(元上司がいる)などで取り合いしてくれてたらしいです。

 

結局、環境面も考慮してくれて元の業務(雑務中心ですが)に戻ったのですが。

 

とりあえず、任された仕事を覚えてこなして…一通り…まぁ1年のサイクルをこなしてみてから判断してもいいのかな?と。

 

会社の先輩が資格があるからと二人目出産を機に退職されたのですが、やはり子持ちとなるとあまり受け入れてくれる会社はないようです。

 

結局、飲食のランチタイムでパートしてるとか。
(これは資格によりますがね)

 

転職しても、入ったら「話が違う!」という話も良く聞きます。そして人間関係が築けてないのでワガママも言い難いでしょう。

 

他のスレでもありますよね?初出勤前に伝染病感染で登園禁止とか。

 

まぁ、旦那一馬力で生活出来る状態で仕事を「してるだけ」なのか、生活が逼迫して仕事を「しなければならない」のかでも変わって来るのかな?後者なら絶対に辞めるべきではないし、前者なら…転職してキャリアアップを目指してみるのも悪くないとは思います。

 

2017-08-28_195434
私も復帰してから5ヶ月くらいは雑務でした(^_^;)

 

簡単な入力とかスタンプ押しとかそんなんです。

 

1年半ほど休んだので、仕事のことはすっかり忘れていて、リハビリだね〜なんてやってたんですが手が空く時間も多く確かに物足りなさはありました。

 

しかし、復帰して3ヶ月くらいは子供がしょっちゅう体調不良で月に10日近く休んだり半休だったりとまともに出社できていなかったので次第に雑務しか持っていないことがありがたく思えてきました。

 

そう思えたのは上司が信頼のおける人だったからだと思います。

 

だんだん子供の体調も落ち着いてくると、本当に雑務のみの毎日がツライ時もありましたが、私が時短で帰れるように、休みやすいようにという配慮があることに感謝を忘れないよう、少しでも周囲の役に立つことはないか考えるようにしました。

 

上司に不信感というところが一番ネックなのかなーと思います。

 

でも、小さな子供がいて転職ってなかなか良い条件で見つからないと思います。

 

上司以外にも不満しかないのであれば転職でも仕方ないかと思いますが、とりあえずもう少しがんばってみたらいかがでしょうか?

 

夏は夏でアデノウィルスやら手足口病やら厄介な病気もありますから、私のように突然の連休が続いたりしてしまうかもしれませんしね。

 

2017-08-28_195434
今年の1月に育休切り上げて復帰しました。

 

復帰後から待ってましたとばかりに担務が与えられましたが、上の方も書いてあるように、子供の熱で休んだことがもう2回。自分の発熱が1回。私が休むと自分の仕事は誰かがやってくれるので申し訳なくてたまりません。

 

そして4月は何かと忙しく、みんな残業の中、定時で帰るのも心苦しいです。

 

職場は孫がいる世代&子育て世代が多いので、理解があるのが唯一の救いです。

 

でも、会議の司会が私の番だったのですが、係長に「元気だったら月曜日司会だから!もし休んだら、次の人に回すわ〜」と、私は「休むかも!」って前提みたいです^^;

 

なので、休みやすい(休んでも支障ない)仕事に当ててくれたんだろうとポジティブに考えて見てください!

 

2017-06-05_164306
ご意見いただきました方々、ありがとうございます。重い身体(心?)をひきずり、1日終えました。帰りの車中でご意見を拝見し、明日から気持ちを入れ替えていこうと決めました。

 

どのご意見もごもっともで、特に経験者の方のお話は心にストンと落ちました。

 

ある方からご指摘いただきましたように、すべては上司への不信感からきていると思います。

 

業務内容が変わることなどよくありますし、小さな子どもを抱えて慣らし運転期間がないまま本稼働…考えただけでも恐ろしいですね(´`:)ですが、事前に担当の打診があったため、家族・親族とサポート体制を話し合い復帰に至りました。それでより裏切られた感が強いのかもしれません。

 

といっても、詮無いこと。今は与えられた職務を滞りなく果たすことと子どもの環境整備を最優先に、じっと力を蓄えることにします。

 

私自身社内では数少ない育休取得者であり、周りにも経験者が少ないため、無知なところもあったようで。

 

他休職復帰同様、御礼を含め紹介いただくものと思っておりました。業務の中で会話は必要不可欠ですし、自然に任せる場合もあるのでしょうね。

 

この点は受け身になりすぎていたと反省してます。自分から発信すべきでしたね。

 

私はリクルートエージェントに登録してよかった

2014-12-15_173209
もう転職はしないと思いますが、もし次も転職しなければいけない事態になれば、やっぱり次もリークルートエージェントを使うと思います。

2017-08-14_214739

>>無料で登録して求人を見る